よく誤解されている髪の事について説明します。
日本では白人さんは地毛がブロンドだと思われがちすが、そんな方はほぼ居ません。基本ブラウンです。
なのでプリンにもなります。
そして日本人とは異なる技法で染めていくと......
このように自然で、単色とは違うブロンドのできあがりです。
雑誌や広告で見かける、外国人風〇〇はあくまでも「風」ですので惑わされない様にお気をつけ下さい。日本人の髪は1回の施術でここまで髪のレベルを上げるのは難しいですが、透明感や立体感のあるヘアカラーをご希望の方はいつでも御相談ください。必要な施術時間(回数)及び費用をお伝え致します。
Thanks for coming and helping my shooting! "no more roots!"
お店のオープン時にBalance Tattoo DesignのKowheyさんにオーダーして描いて頂いたRedbedheadのシンボルのあの絵画が、アメリカのEIGHT ARMS OF INSPIRATION と言う本に掲載されました!ありがとうございます!
この本は300ページ以上全てタコをモチーフにしたアートが載っています!Tattooや絵画をはじめ、ぜーんぶタコ。 興味のある方は御来店の際に是非ご覧ください。
ロンドン仲間のミっちゃんゲストワーク中・・・・・
前切って・・・
サイド切って・・・
?????????
たまにこーゆー事もやってるらしいっす。
また来てね~!
1970年前後の新宿駅東口
この頃の東京に住みたい。
deriver ciel と言うブランドのデザイナーの濱田健氏。
いつもありがとうございます。
フロントのポイントカラーの抜け感が良い感じです。
次回のコレクションのイメージに合わせてややブリティッシュに。
Check this out!
↓↓
https://www.facebook.com/DeriverCiel
イメージは、トロピカルな野鳥。
御来店ありがとうございます!
梅雨ですね・・・。自慢の天然パーマが毎日炸裂してます。
皆さんも湿気に負けず、毎日のスタイリング宜しくお願いしますm(__)m
そして、お店にとてもナイスな額いただきました!
美容師の仕事は、額と同じ様なものなのでとても嬉しいです☆
ありがとうございます!
5月は毎週火曜日の定休日に加えて、29(水)30(木)の2日間もお休みさせて頂きますので宜しくお願い致します。東京砂漠に行ってきます。
今日はこのオシャレな二人の命日。R.I.P.......
この時、もし日本人みんなが彼の言葉を信じていれば・・・・
小中学の時の憧れでした。亡くなる前日の映像。