No music No human


Holiday

 

5月5日(月)〜13日(火の9日間は休業とさせて頂きます。

ニューヨークとサンフランシスコに一人旅にでかけてきます。

大変ご迷惑をおかけしますが、今後もここ南国宮崎で頑張っていく為に自分にとって大事な事ですので、ご理解とご協力の程をよろしくお願いします。

 

 

尚、5月は上記の期間と 24日(土)25日(日)のみを店休日とし、その他すべての日(火曜日を含む)は営業しておりますので、たくさんのご予約お待ちしております!

 

 


Morning glory

 

よく、バキバキのスタイルばっかしてると思われがちですが、こう言うスタイルも得意っすよ〜。

 

 

最近オーダーの多い、

かき上げ系けだるい朝の寝起き風巻き髪。

 

 

いかにも巻いてますと言う巻き髪よりも、カサッとした質感で寝ぐせっぽく。ホントの寝起きはこうはなりませんが・・・。

簡単なんで、コツを知りたい方はジャンジャンご質問ください。

 

 


KAMKAM-CABIN

 

新作入荷

 

 

ピアス、イヤリング、イヤーカフ  2000円前後

蝶ネクタイ  1000円〜1500円

 

クラッチバッグ 2700円〜4000円

 

 

The hair is the richest ornament of women.

(髪は女性にとって最も高価な装飾品である)

 

っと言うドイツの古いことわざがありますが、

美しい髪に可愛いアクセサリーを着ければまさに鬼に金棒、弁慶に薙刀、駆け馬に鞭。無敵ング。

 

 

ちなみに、よく意味を聴かれるRedbedheadのトイレの壁にデカデカと書かれた文字たちの正体は、上のことわざでした。

 


Up do

 

卒入学式や結婚式が多い季節ですね〜☆

 

 

 

 

 


2nd Anniversary

 

4月1日でしれっと2周年を迎えました!

月並みの表現ではありますが、2周年を迎えれるのもお客様一人ひとりのおかげであります。

いつもありがとうございます!

3年目も更に加速して行きますので宜しくお願いいたします。

 

Kohsuke

 

 

 

 


Matching

 

 

"Stay sharp!!"

 

 

 

 


Ms.Tomboy

 

 

グリーンにしたいけど、ヅラっぽくなるのは嫌だと言う美容師心をくすぐるワガママなオーダーだったので、根元をカーキにしずめて毛先はパキッとランダム感を出しました。

 

ご来店ありがとうございます!

 

 


ばーちゃん

 

最近ここに置いてあり沢山のお客様から御好評頂いてる本、Advanced style。60歳〜100歳のストリートスナップ。

が、ドキュメンタリーになってるみたいです!

 

 

年齢を重ねる事の美しさ、そしてセンスも歳を重ねる度に磨かれると言う事を教えられます。

「私はもう年だから・・・。」は単なる言い訳です。

 

 

自分が歳をとっても、可愛いおばあちゃんや格好いいおじいちゃんのオシャレのお手伝いをしていきたいものです。

 

 


ロンゲ

 

ブラッディオレンジとブロンドの鉄板コンビネーション!

 

 


ぼか師

ご来店ありがとうございます!

 

 

今更ですがグラデーションはボカシ方が大事。

 

通常、地毛〜原色のグラデーションにする場合は中間をブラウン等でボカす事があまりできない為、ライン(色の境界線)がはっきり入りやすいですが、この様にじわっとボカすと可愛いと思います。

 

 

 

特にロンググラデーションの場合は、どこから染めるのか、またどのくらいの幅をボカすのかによって、見た目のインパクトが大きく変わってきますのでカウンセリングの時にどのくらいパンチ効かせたいかお伝え下さい。

 

逆に下の写真の様にボカさない可愛さもあり〼。(直毛の方のみ)

 


KAMKAM-CABIN

 

ピアス、イヤリング、ブレスレット、ネックレス、蝶ネクタイなど入荷です。

 

 

着実に店が浸食されてきてます。

このままだと店が乗っ取られるかもしれません。

よろしくお願いします。

 

先日この場でも紹介したRICCAでも取り扱いがスタートするかもしれません。いいともが終わっても、友達の輪は繋がって行きます!

 

KamKam-Cabin

 

 


ミス刈り上げ

 

いつも御来店ありがとうございます!

 

 

揃っている様で、実は揃って無い毛先がたまりません。

 

 


村々

突然美容師の友達に襲撃されました。

 

サイトウジュンヤ氏

 

 

ロンドンでたまたま隣に座ってた日本人が、宮崎県門川町出身の美容師だったと言うミラクルな出会いでした。

あの頃は二人とも駆け出しのスタイリストでしたが、気づけばお互い自分の城を持ってます。

現在は恵比寿でRICCAと言うオサレな美容室の代表。

雑誌とかの仕事も頑張ってるみたいです。

 

そして、「相変わらず飛ばしてるねぇ!こんな色出してる美容室東京でも中々ないよー!」っとお褒め(?)の言葉を頂きました。

いつでも自然体が一番ですよ。

 

 

RICCA

 

東京都渋谷区恵比寿南2−12−3 フォーレスト恵比寿1F

 

 


ヴィジュアル系の正装

 

ネイビーとピンクとブラック。

長さがあまり無いので、敢えてグラにせず。

 

根元にネイビーを入れる為には、お客様のヘアカラーに対する熱い情熱と強い信念が必要です!

あとは僕の念力と祈りで何とかします。

 

 

 

 


成人式

 

よく成人式のセットとかメイクとかもやってるんですか!? っとか言われますが、一応美容室なんでやりますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影してアルバムも作れます。(データ付き)

※要相談

 

 

今年は、某着物チェーン店の高額なのにドイヒーな前撮り写真や当日の着付けの雑さや、そこと提携してる美容室からの被害者がたくさん見受けられました。

泣いてた子もいました。

本当に、一生に一度しか訪れない大切な日だと言う事を分かっているのでしょうか・・・。どう見てもただ仕事を捌いてるだけにしか思えない仕上がりでした。

 

もっと逆の立場に立って、目先の売り上げよりも、10年後も20年後も感謝される仕事をして素敵な思い出を残してあげる事が、成人式に携わる仕事に就いてる者たちの最低限の意識レベルだと思います。

てゆーか自分がされて嫌な事は、人にしてはいけませんって小学生でも知ってます。

 

ですので、Redbedheadを選んで頂いたお客様たちには「ココでしてもらって良かったです!」と言ってもらえる様に事前打ち合わせや当日の時間もしっかり確保して行います。

 

当日は、午前2時半から午後22時まで20時間ほどフルパワーで働きましたが、お客様方からの手厚い声援により乗り越えれました。笑

ありがとうございました!


YAMAGATAICHI

 

オーダーしていた財布が完成しました。

 

ハンドメイド。手縫いです。

 

やはり、消費者の予測や期待を越えてこそ、職人の技。

 

素晴らしい。ありがとう!

 

佐土原(サドワラ)在住の佐土原(サドハラ)くんが作っております。

 

Yamagataichi

 

0985-74-1170

 

作品たち

 

 


Holiday

 

まだ先の話ですが、5月5日(月)~13日(火)の9日間はお休みとさせて頂きます。

 

4月末に人生の小さな節目を迎えるので、休みます!

 

m(__)m

 

※残念ながら、全くもって結婚ではありません。

 

 


同系色、異明度、異彩度

いつも御来店ありがとうございます!

 

フロント左サイド~右バックサイドをパープルアッシュにズバッと!

ベースはガンメタです。

1週間後~10日後にパープルアッシュがホワイティアッシュに、そしてベースはアッシュブロンドに抜ける様に。

 

基本、当サロンのWカラ―は退色中も日々変化する髪色を楽しめる様に考慮して仕上げてます。

色の命が儚い分、一瞬一瞬を大切にして頂くために。

 

 


Caballero

天然パーマは殺すよりも、活かすべし!! by 天パ美容師

 

いつも御来店ありがとーございまーす!

 

 

てゆーか、まつ毛長っ!!

 

注) 100%日本人です。


革リボン

KAMKAM 新作

 

レザーっす。

 

各 ¥2300

 

 


Ombre hair

 

ブロンドから、トーンダウンでナチュラルグラデーションカラー!

 

アメリカでもまだ流行ってるようです。

各国で呼び名は異なりますが、グラデーションカラーの髪型とか検索したい方は、Ombre(オンブレ)とかDip dye(ディップ ダイ) とかで検索すると沢山見つかるかも。

 


Pulp Fiction

 ナイス柄シャツ!

 

やはり良い映画は時代と世代を越えて、人々の心に受け継がれて行くみたいです。

 

いつも御来店ありがとうございます!

そのアンテナを大事にして行って下さい。

 

 

 

 


CHOMP

 

小学校からの同級生で、ゲイでスケーターで東京で写真やってるミツ君の作ってるCHOMPをゲット!

同性愛とストリートと言う一見相反する二つのカルチャーを上手く一つにした作品。

ココにおいてあるので興味ある方はご覧ください。

 


Ash Mush


アッシュなマッシュ。

 

 

※着脱式ではありませんm(__)m

※このままバイクに乗って公道も走ってはいけませんm(__)m

 

 


2014 始動!!

新年明けましておめでとうございます!

本日5日より始動しておりますので、今年も宜しくお願い致します!

 

新年らしく、しめ縄ヘアーで元旦から愛馬にまたがり・・・・・

 

 

宮崎らしく海を目指して一直線!!

 

 

 

 

そして帰りに撃沈(故障)・・・・。

元旦からレッカー車に乗って知らないオジサンとドライブ。

 

 

趣味の話ついでに僕の愛馬を紹介しまーす。

名前 :  Harley Davidson   XLCH    Sportster

年齢 : 54歳くらい (1960年生まれ)

出身 : アメリカ合衆国

 

2010年にアメリカのアリゾナ州から横浜に移住。その後2011年より宮崎市在住。若干加齢が進んでいる為、しょっちゅう体調不良と御機嫌ななめになりますが、まだまだ現役バリバリのセクシーレディです。