Redbedhead が運営する自立支援シェアサロンThe Vase -hair design lab- に新しい仲間、Kanaが加わりました.
ニューヨークロックダウンの影響を受け帰国したスタイリストです.
自ら完全自由出勤完全歩合のフリーランサーという働き方を志願して相談に来てくれました.
その働き方を選んだ理由は、この国の一般的な雇用形態の美容室に入ると、一生海外には行けない事と、今回のコロナ禍の中で本人が美容師として自分がひとり立ちできるチカラを持ってないと、社会も店も誰も自分など守ってくれない事に気づけた事です.
僕がヴァーズを作った時から常々言っている、「60歳で雇われてる美容師理容師、もしくは60歳で定年退職して悠々自適な老後生活送ってる美容師理容師見た事あります?」という質問の意味.
殆どの髪の仕事に携わる技術者は30歳,40歳までに独り立ち出来る美容師力を培って生涯全うするか、それが出来ない人間は途中離職するかの二者択一です.
その意味が今回のコロナ禍の中で彼女は気付けたのだと思います.
僕も彼女と同じ歳の頃、この国に帰ってくる予定では無かったにもかかわらず、同じく志半ばで思いを折られ突然の帰国を余儀なくされた人間の1人なので、彼女の気持ちは痛いほど解ります.
カナも同じだとは思いますが、帰国した日から1日たりともまた海外で美容師するという思いが無くなった日はありません.
僕は手を伸ばせる美容師には、環境も給与も多大に与えたい、手を伸ばさない人には技術も環境もこちらから与える事はしない経営者です.
手を伸ばした先には色々準備出来ますが、伸ばし方は自分で気付かないと僕にはどうする事も出来ません.
素質は僕がいくら言っても変わらないと経験上思うので.
保障や福利厚生をたくさん与え、過保護になる事が、結果その美容師の将来を潰すと思ってるので、カナの様に自分からこの働き方を志願してくる美容師の方に興味が沸き、力になってあげたいと単純に感じます.
僕の使命は終身雇用では無く、カナが美容師力の培える場所と環境を作り、そして育ち、もう一度海の向こうで美容師をさせる事、もしくは自由に海外と日本の往来が出来る生活の送れる美容師にする事です.
その中でもし目指す場所が一緒ならば、ずっと同じ船に乗って共に戦っていきたいと思っています.
それはアシスタントのハルにも同じ事です.
目指す場所が同じなら僕が新たな道を作り、彼女達が茨の道を歩む必要が無い様に、道と場所を準備してあげたい.
現在は世界が分断されてるので、下に根を伸ばすしかありませんが、僕個人としては道を開拓する準備は整っています.
ただし、その道を歩むのは彼女たち自身の足.
その道を歩んで行く為に必要な足腰のチカラを鍛えるのがThe Vase と Redbedhead という船です.
【拘束と保障】と引き換えに【自由と責任】を得る事を選んだ彼女の美容師人生の飛躍の場になれば幸いと思いながら応援しています.
今後もカナを含む、Redbedhead -hair design works-,The Vase -hair design lab-の、日本の田舎に潜む少しだけクセ強め美容師達を宜しくお願い致します.
Redbedhead & The Vase両店共にマスク着用、消毒、店内の定期的な換気行なっております。
個人的には、友人やお客様の営んでる料理屋さんを応援したい気持ちを抑えて、極力夜の繁華街には行かない。
スタッフのバースデーホームパーティも他店の美容師さん宅で行う予定でしたが全員一致で中止にしました。
その他、感染症拡大前から免疫力と基礎代謝を低下させない為に行なってる自己管理
・ランニング
・筋力トレーニング
・ストレッチ
・入浴による発汗の促進
・バランスの取れた食事及び添加物の過剰摂取を避ける為の自炊
・腸内環境を整える為に毎日R-1ヨーグルトとモリンガの実を食べる
・水分補給
・整体
・遠絡療法 etc....
昔から目に見えない敵には、日々の目に見えない努力が必要だと個人的には考えてます。
ウィルスを可視化して避ける事が不可能というより、人間そのものがウィルスを媒介させているので、各々の自己管理で防ぐしかないと思います。
上記に記した自己管理の内容も、自分と自分の周りに居てくれる美容師たちの仕事と看板を守る為に日々行ってきた事です。
宮崎の様な狭い街で自営業の店を継続させる為には、ウィルスで無くても同じ事です。
この街の人間関係の中で、もらい事故を起こしそうな人間が近づいて来たら距離を保ち、本能的に避けてきました。
地方都市で事業を継続していく上では鉄則だと思います。うっかり気づかぬ間に触れてしまった場合は、対外的な自分を含む看板のイメージにとって自分の中でマイナスだから関わっていた事実を第三者やお客様に知られたくない、という感覚は仕事関係だけでは無く交友関係、恋愛においても同じ事が言え、誰しもに備わった自己防衛本能だと思います。
それが備わって無い人達は、人間関係もウィルスも同じで自らがクラスターを起こしてる事に気付いてさえいないと思いますが。
自分とその人間との関係性が大きく関係し、僕の環境で例えると、細心の注意を払いながらも感染してしまったうちで働いてくれているスタイリストや医療従事者のお客様から貰うのと、不謹慎に集団でキャバクラに行って感染したおじさんから道ですれ違いざまに貰うのでは大きく異なり、後者を避けるのが自分に出来る些細な自己管理であります。
夜の街が無いと生きていけない人達を止める事は僕には出来ませんが、人混みの無い地方都市で生活を送ってる我々。
人間がウィルスそのものと考えれば、万が一食らった時に「誰たちと」「何人で」「どこで」「何をしてて」と堂々と言える生活を送る必要があるのかと思います。
ウィルス感染と人間関係を切り離して考える事は決して出来ないと思います。
ワクチンが完成し、この人は安全、この人はどうだろうと無意識に考えてしまう生活が終えれるまで。
いつも御来店ありがとう御座います。
最近アニメキャラでカラーのオーダーって出来るんですか?
って時々聴かれますが、逆に中途半端に加工された三次元の画像持ってこられるより意図が解り易いし説明しやすいので、キャラオーダー全然構いません。
出来るだけ二次元に近づけます。
Redbedhead
ヘアケアシリーズ
3商品全てダメージ毛~ハイダメージ毛用のしっとりタイプになります。
内容成分と価格を兼ね合わせるとだいぶコスパの良い商品となっておりますので日々のダメージケアに是非お使い下さい。
【シャンプー】(ノンシリコン) 別途ポンプ添付 200ml : ¥1650(税込)
洗浄成分: オーガニック界面活性剤(ココイルリンゴアミノ酸Na) 石鹸系界面活性剤(ラウレスーカルボン酸Na) コラーゲン界面活性剤(ココイル加水分解コラーゲンK)
保湿成分: 9種類の植物エキス(レモン果実エキス、セージ葉エキス etc. ) 12種類のアミノ酸(アルギニン、アスパラギン酸 etc. )、ナノ化ケラチン、白金
ボタニカルエキス成分: トウガラシ果実エキス、ウコン葉エキス、ショウガ根茎エキス
香料: フローラルウッディムスクの香り
【トリートメント】 200g :¥1650(税込)
保湿成分: 7種類のフルーツエキス&果汁(レモン果汁、グレープフルーツ果実エキス etc. )
コンディショニング成分: CMC及び類似成分(セラミド2、コレステロール、クオタニウム-33) マカデミア種子油、オリーブ果実油
ボタニカルエキス成分: チアシードオイル、シアバター
香料: フローラルウッディムスクの香り
【エマルジョン】(洗い流さないトリートメント) 100g :¥1650(税込)
保湿成分: ガゴメエキス、カラフトコンブエキス、ワカメエキス、ヒアルロン酸、コラーゲン、18種類のアミノ酸、CMC成分(セラミド2、コレステロール)、18MEA
香料: ラズベリーペアの香り
-----------------------------------------------
コロナに引き続き今回の事件騒動及びプロテストで、また色んな事を考えさせられたり思い出させられたりしました。
ロンドンにいた頃白人の友人とパブで飲んでいたら、突然警察が入ってきてカウンターに居た黒人の若者を取り抑え店から引きづり出しました。僕が「彼何かしたっけ?」と友人に訊ねると彼は「日本人のコースケには解らないと思うけど、これは俺らの社会の問題だから。」と言われたのを思い出しました。その時若かった僕には何も返す言葉がありませんでした。もしかしたら彼は指名手配されていたかもしれませんが、少なくともその時は騒いだり周りに迷惑をかける様な行動はしてませんでした。
警察が街角に金属探知機を設置して通行人を無作為に検査してた時も、所持品検査をされるのは全員黒人の若者でした。
東アジア人というバリアに包まれた僕が何度その横を通ろうがまるで透明人間。
確かに僕自身も黒人のギャングから危ない目に遭わされそうになったり、身包み剥がされて金品奪われた友人も居ます。
僕が働いてたお店から僕が働き出す少し前に白昼堂々レジを強奪して行ったのも数人の黒人、店の目と鼻の先にあるマクドナルドで抗争の末に命を落としたのも黒人の少年。ただし、翌日には何事も無かったかの様に店が営業してる社会。
でも僕を含め僕の周りの人間は黒人を決して恨んだり差別したりしてません。やはり彼らをそうさせてる社会に憤りを感じるばかりです。
オーストラリアに居た時にオーストラリア人の友人に「何で黒人さん達居ないの?(当時)」と聞くと、「だって生きて行けねーじゃん。」の一言で終わらせられました。
その友達は若くして亡くなりましたが、生前よく「日本人は羨ましい、血が一つに等しくどこまで上に辿っていっても日本人、そして日本語は日本人だけのもの。オーストラリアは歴史が200年程しか無いし自分がどこからやってきて先祖が何者なのかも分からないから。」と言っていたのを今回の事で思い出しました。
ほとんどの人間が同じ髪や肌の色で生まれてくるこの島国の中だけに居れば、感じる事も考える事もあまり無いかもしれませんが。
去年僕がおこなった周年イベントの時に数人の警察が通報を受けて来ました。その通報内容が驚く事に騒音では無く「外人がたむろしてる。」でした。
正直それを聞いた時に本当にこの国に住みたくないと感じました。もし逆に自分が海外旅行に言ってる時にいきなり現地の警察が来て「日本人が居るって聞いたから来た。」と言われたらどう思うか・・・。
少なくとも僕のお客さん達は立ち話をしてただけ。もしそれが日本人だったら?
自分がそうしてる自覚が無くても、もしかしたら無意識にしているかもしれないのが差別。
なぜ現在アメリカ国内でコロナウィルスで亡くなってる方の多くが黒人かという理由を深く考えてください。
そして、ジョージ・フロイドの死及びその背景に居る数えきれない人達の事も。
Justice for George Floyd.
オーダーが多いので勉強しとこうと思い購入。
読んでる途中にアニメーションじゃないと、髪色が頭に入らない事に気付く。
でもやっぱり漫画は、めくりたい派です。